「人と人とのつながりを大切に
その先にいる人のことを考えプライドを持ち仕事する」
皆さんも、自分たちの仕事の先にいる人を思い、私たちと一緒に働いてみませんか?
事業内容
◎公共工事
土木・建築・舗装・下水道・給排水設備・浄化槽・建築外溝・高速道路の維持工事などをしています。
◎側溝上部改修 ネプラス工法 (全国会北東北エリアパートナー)
北東北を中心に「ネプラス工法(側溝上部改修工法)」という特殊工法に取り組んでいます。
◎ファミリーサービス事業
ご自宅のリフォーム・外構工事や各種補修工事をはじめ、暮らしと住まいのお悩みを解決するお手伝いをしています。
◎MK工法 (円形切断工法)
マンホール蓋の交換工事の特殊工法に取り組んでいます。
◎大和の空き家管理
遠方のいる方など、ご自宅の管理をすることができない所有者に代わって、空き家の管理をしています。
1.完全週休二日制
2.いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)認定
*女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業等が認定。
*男性社員の「産後パパ育休」取得の推進。
3.工事課の現場書類の補助業務
*事務系社員の補助により、技術者の書類作成の負担を軽減!
4.通信環境の整備
*小黒板電子化対応ソフトの導入により、黒板の持ち運びや手書きが不要になり作業効率UP!
5.クラウド共有
*クラウドシステムの導入により、複数人で書類や現場写真を共有しデータの受け渡しの手間を削減!
6.インターンシップ受入れ等による積極的な採用活動
*インターンシップの受け入れなど、若年層を積極的採用!
7.自動追尾測量機器の導入
*2人で作業していた測量が1人で可能になり、作業効率の改善!
大和建設株式会社の一員として様々な分野で活躍している社員方に
大和建設はどんな会社か、また感想や目標を聞きました。
2016年 入社
晴山社員
土木部 工事課 機械
-どんな会社?
社員同士話し合いや意見交換をして、しっかり結果に結びつけていけるところや、ネプラス工法など特殊な工法も行っている、強みを持った会社だと思います。
-感想・目標
休日もしっかりあるので趣味や家族との時間も取れ、リフレッシュした状態で仕事を行えていると思います。
目標としていることは、日々安全作業に徹底して、怪我なく無事故無災害で家族のもとへ帰ることです。
2021年 入社
阿部社員
土木部 工事課主任
ネプラス工法
-どんな会社?
個性派が多いけど明るい会社であり、1つの現場をやり遂げるときの団結力は素晴らしいところがあります。
-目標
現場作業だけでなく、管理作業もやることになったので両立できるようにしたいです。
2022年 入社
昆社員
土木部 工事課
-どんな会社?
ネプラス工法などの特殊な工法を行っている会社。
新入社員にも色々な経験をさせてくれる会社。
上司や先輩方も優しく、わからないことは聞いたら何でも教えてくれる会社。
-目標
これから色々な現場に関わり、いずれは1つの現場を管理できるようになりたいです。
2024年 入社
細畑社員
事業開発部 ファミリーサービス
空き家管理
-どんな会社?
自分で考え、理解して業務をこなすことが求められるので、自分自身のレベルアップにとても繋がります。もちろん、わからないことはきちんと教えてもらえますし、できたことに関しては評価してもらえるので、やりがいをもって業務に取り組んでいます。
-目標
長く携わって、専門的な知識を深め、それを業務に生かすことができたらいいなと思います。
大和建設株式会社にご興味を持っていただいてありがとうございます。
☟ 詳しい募集内容はこちらからどうぞ ☟