★ 玄関リフォーム工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
玄関ドアがリフレッシュされ、断熱性・防犯性が向上しました。
使用商材:YKK AP ドアリモ CO4 親子ドアD4使用 ダージリンウォールナット色
★ 擁壁工事等のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
<施工中>
<施工中>
<施工中>
★ 土留め工事及び勝手口土間コンクリート打設、防草シート設置等の工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
〈Before〉
〈After〉
〈Before〉
〈After〉
〈Before〉
〈After〉
〈After〉
★ 舗装工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
〈After〉
★ 舗装工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
舗装と砂利の所とありましたが、全面に新しく舗装したことにより、とても綺麗になりました。
★ 側溝補修工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
<施工中>
〈After〉
店舗敷地内の側溝が老朽化して通行に危険な状態でした。
現場打スラブにする事で強固な通路となりました。
★ フェンス設置工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
使用商材:三協アルミ ニューアイシャノンG 2型縦格子 ダークブラウン色
★ カーポート設置工事、アスファルト舗装工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
外壁のブラックとカーポート、アスファルトの色を同じ系統にしたことにより、とても締まっていていいですね。
使用商材:三協アルミ G1-R ブラック色
★ フェンス設置工事、駐車場アスファルト舗装工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
敷地の境界にメッシュフェンスを設置し、小さなお子様がご自宅の裏へ行く心配が減少しました。
使用商材:セキスイ G10型 ブラック色
★ カーポート、ウッドデッキ下部のアスファルト舗装工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
★ ウッドデッキ、テラス設置工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
〈After〉
屋根のパネルのお色をクリアにしたことにより、空が良く見えステキですね✨
手前の柱に布団干し用のバーを設置。バーは上下にスライドする為、
布団干しとして使用しない時は上にあげ、洗濯干し竿としてご使用頂けます。
使用商材:三協アルミ レボリューZ
フラット屋根 柱=サンシルバー 屋根パネル=クリア
〈After〉
室外機の上にカバーを取り付け、ベンチとしても使用できます。
またカバーは取外し可能で、室外機のメンテナンスにも対応可です。
使用商材:タカショー エバーエコウッドⅡ ナチュラル色
★ フェンス設置工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
〈施工中〉
〈施工中〉
〈施工中〉
生垣からアルミ製フェンスへリフォームしました。
外観もとても良くなり、外部からのプライバシーもしっかり守られます。
使用商材:リクシル フェンスAB YS3型 オータムブラウン色
★ 駐車場と庭の段差の土留め工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
駐車場とお庭の境目にL型擁壁(高さ1m)を設置することにより、すっきりした印象になりました。
施工期間は2日です。みなさんのご家庭にもいかかですか?
★ お庭の剪定のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
枝の広がりや成長方向に合わせた剪定をし、枝や葉の処分まで責任をもって行います。
★ お庭の剪定のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
剪定により、景観がすっきりとしました。
★ 駐車場舗装工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
〈After〉
透水性アスファルト舗装をしました。水勾配のない場所におすすめです。
★ 駐車場舗装工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈Before〉
〈After〉
〈After〉
駐車場増設のご依頼をいただきました。
経年劣化で傷んでいたアスファルトの上に
新しいアスファルトを敷設しました。
★ 土間コンクリート工事のご依頼をいただきました。
カーポートの基礎が砕石ですと、車の出入りにより砕石が跳ねて車を傷つけてしまったり、
雑草対策が必要になったり・・・
そういったことから基礎をコンクリートやアスファルトにしたい!というご依頼が増えています。
★ フェンス設置工事のご依頼をいただきました。
使用商材:セキスイ メッシュフェンスG10型 H=900
★ 土間コンクリート工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
〈Before〉
〈After〉
★ 間知ブロック補修、階段設置、フェンス設置工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
間知ブロックを補修したことで、安全も確保されました
〈Before〉
〈After〉
〈Before〉
〈After〉
〈Before〉
〈After〉
傾斜は階段を設置することで、上り下りの負担が減りました
★ L型擁壁設置のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
★ 防草シート設置のご依頼をいただきました。
低木の伐採もしたことにより、すっきりとした仕上がりになりました。
これで雑草に悩まされることがなくなるかと思います!!
〈Before〉
〈Before〉
↓ ↓
〈After〉
〈After〉
★ アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
★ アスファルト舗装、ブロック+フェンス設置のご依頼をいただきました。
使用商材:三協アルミ シャトレナⅡ6型
★ 宅地盛土、乗り入れ道路工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈Before〉
〈Before〉
↓ ↓ ↓
〈After〉
〈After〉
〈After〉
★ L型擁壁工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈After〉
〈施工中〉
〈施工中〉
★ アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈Before〉
〈Before〉
〈After〉
植木を伐根しました
〈After〉
玄関前のタイル部分をなくし舗装しました
〈After〉
★ アスファルト舗装、目隠しフェンス設置のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈Before〉
〈Before〉
⇩
〈After〉
〈After〉
融雪設備を設置したので、
冬場は安心です!
〈After〉
ガタツキもなくなり
綺麗になりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈Before〉
〈Before〉
〈Before〉
⇩
〈After〉
目隠しフェンス設置を設置したので、
プライバシーが守られます!
〈After〉
〈After〉
★ アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈Before〉
〈Before〉
〈After〉
〈After〉
〈After〉
<施工中>
<施工中>
<施工中>
★ アスファルト舗装、カーポート設置のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈Before〉
〈Before〉
〈After〉
〈After〉
〈After〉
カーポートを設置したことにより、夏の強い日差しはもちろん雨や雪からも
大切な車を守ってくれるようになりました。
アスファルト舗装もしたので、車の出入りで砕石が道路に飛び出す心配もありません。
使用商材:三協アルミ G1-R 積雪タイプ100cm 間口610*奥行5450*高さ2300
★ お家の出入り口を確保するため、歩道の切下げ工事のご依頼をいただきました。
※一般の方が、駐車場や車庫を設置して自動車の出入り口のために乗り入れを行う場合の「歩道切下げ工事」は
道路管理者の承認が必要です。弊社では申請手続きから施工まで対応いたします。
〈Before〉
〈Before〉
〈Before〉
〈After〉
〈After〉
〈After〉
段差が解消され車の出入りがしやすくなりました。
切下げる位置や長さなど、乗っている車などにより違うかと思いますので、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
★ 外構工事(アスファルト舗装、フェンス、防草シート張りなど)のご依頼をいただきました。
〈Before〉
〈Before〉
〈After〉
整備された駐車場の完成です
〈After〉
L字型擁壁工とフェンスを設置し
転落する心配もなくなりました
使用商材(フェンス):セキスイ GO型 H=1000 ブラウン
使用商材(防草シート):ザバーン 厚み0.64mm 2mx30m
<作業中>
土台をしっかり作ります
<作業中>
L字型擁壁工を設置中!
<作業中>
<作業中>
<作業中>
★ 外構工事(門扉、目隠しフェンス、防草シート+砕石敷きなど)のご依頼をいただきました。
〈Before〉
経年劣化により、木製フェンスの色が
抜けてしまいました。
〈Before〉
雑草もどんどん成長しています。
〈After〉
新しく化粧ブロックを設置し、
木調フェンスを取り付けました。
〈After〉
隣の道に出入りができる
便利な門扉です(^-^)
第二の玄関でウキウキします♪
〈After〉
目隠しフェンスは
さまざまなタイプがありますが
木調は柔らかい印象を与えてくれます。
使用商材(門扉):三協アルミ フレイナ T1型 H=920
使用商材(フェンス):三協アルミ シャトレナ M2型 H=800
〈Before〉
砕石の隙間から雑草が生えてきて、
草取りなどのお手入れも必要になります。
〈Before〉
奥に畑があります。
〈After〉
砕石を敷き、見た目が綺麗になりました。
また草が生えてこないよう、
5㎝ほどの高さで敷きました。
〈After〉
畑と植木を移動し、
周りは防草シート+砕石を敷きました。
もともとの畑の土も残しながら追加で土を入れることで
本格的な畑の完成です(*^-^*)
広いお庭だからこそ、充実した家庭菜園を
楽しむことができますね♪
〈Before〉
奥は田んぼですので
万が一転落してしまうと大変危険な箇所でした。
〈Before〉
木調フェンスだけでは転落を防ぐことは
難しいですね・・・
〈After〉
防草シート+砕石敷きで雑草対策バッチリ(^^)/
見晴らしも良くなりました。
〈After〉
L字型擁壁工とフェンスを設置し
安全が守られる箇所になりました。
使用商材:JFE建材 Jメッシュ J型 H=1200 Gブラウン
<作業中>
この防草シートが雑草対策に
重要な役目を果たしてくれるのです!
<作業中>
砕石を均等にならします。
<作業中>
砕石が偏ってしまうと
つまづいてしまったりするので
丁寧にならします。
<作業中>
L字型擁壁工を設置中!
<作業中>
基礎をしっかり固めます。
<作業中>
木調フェンスの土台になる
化粧ブロックを慎重に積み上げます。
★ 弊社で行っている『空き家管理』をご契約させていただき、
ご契約とともに家周辺の『草刈』のご依頼をいただきました。
〈Before〉
作業前です。
家周辺が成長した草で
覆われてしまっています。
<作業中>
事故のないよう安全に、
そして確実に草を刈っていきます。
〈After〉
綺麗に草を刈ると・・・
もとの土が見えてきました(^^)/
見晴らしも良くなりました♪
★ 駐車場へ入りやすくするため、既存のアスファルトの修復のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈Before〉
経年劣化によりクラックがおきています。
〈施工中〉
~乳剤散布~
既存(アスファルト)との付着と
クラック部分に浸透させます。
〈舗装状況〉
〈舗装状況〉
最後まで丁寧に仕上げます。
〈After〉
アスファルトの面積を広げたことにより
通路も広がり、車の出入りもしやすくなったことと思います。
〈After〉
綺麗になり、とても気持ち良いですね‼
★ 目隠しフェンス設置のご依頼をいただきました。
〈After〉
境界線にブロックを入れました。
〈After〉
フェンスを設置したことにより
境界も分かりやすくなりました。
〈After〉
プライバシーも守られるので
お庭などの手入れも周りを気にすることなく
楽しめそうですね (^^♪
使用商材:三協アルミ カムフィ6型 H=1800(H800+1000) アーバングレー色
★ アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
物置に行く際、土汚れになること、
お子様が外遊びをすると
土だらけになることが嫌との理由で
舗装依頼をいただきました。
〈施工中〉
〈After〉
ご希望の範囲をアスファルト舗装し、
見た目も綺麗になりました。
これで自転車や外遊びも快適に♪
喜んでいただけて何よりです。
★アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈Before〉
〈Before〉
〈After〉
アスファルトになり、歩きやすくなりました。 つまづきにくく足元も安心ですね。
〈After〉
車も通りやすくなりました。
〈After〉
★目隠しフェンス設置のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
<施工中>
〈After〉
フェンスを設置したことで
プライバシーも守られ安心して過ごせますね。
〈Before〉
施工前です。
<施工中>
〈After〉
スタイリッシュな目隠しフェンスの完成です。
使用商材:三協アルミ レジリアYL1型 H=1800 アーバングレー色
★玄関ドア、インターフォン、玄関ドア前タイル交換、フェンス交換、駐車場アスファルト舗装工事、テラス囲いの設置雨どい補修、屋外換気口交換のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
フェンスが傾いています。
〈After〉
玄関ドアとフェンスを交換をしました。
色がマッチしていて明るい雰囲気ですね。
使用商材(玄関ドア):YKK AP ドアリモ C04 親子ドアD4仕様
使用商材(フェンス):三協アルミ シャトレナ M2型 H=600
〈Before〉
玄関前のタイルがひび割れをおこしています。
〈After〉
足元の心配もなくなりました。
玄関インターフォンも交換させていただきました。
一体感があり、とても良いですね。
使用商材(玄関タイル):LIXIL タイル ニューイナフロア 100角 スロープFパターン
〈Before〉
施工前です。
雨風や雪などの影響で雨どいが壊れています。
〈After〉
破損していた雨どいを補修しました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
屋外換気口の交換とテラス囲いの設置をしました。
囲いを設置したことで、お天気が怪しい時でも
安心して洗濯を干せますね。
使用商材(風除室):YKK AP セフターⅢ
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
新たに駐車スペースを作りました。
アスファルト舗装してスッキリ!
〈After〉
お家の周りは防草シートの上に砂利を敷き、
雑草が生えてこないようにしました。
お庭の手入れも手間いらずで良いですね。
★アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
駐車場をアスファルト舗装して段差もなくなり
車の出入りがよりスムーズになりました。
★アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
アスファルト舗装したことによって入りやすくなりました。 (^_^)
★玄関ドアを新しく交換されたいとのご相談をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
新しい玄関ドアの取付が完了(・ω・)🚩
印象がぐっと変わりますね(๑و•̀ω•́)و
使用商材:YKK AP ドアリモC08 オプション:ピタットKEY ショコラウォールナット
★和室の床を畳からフローリングにされたいとのご相談をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
床下からの湿気で畳が劣化していました。
→ → 施工中 → →
畳と下地を撤去したところです。
床下からの湿気を抑えるためにシートを敷きます(・ω・)🚩
→ → 施工中 → →
新しい床の下地張りが完了。
〈After〉
フローリング張りが完了しました(・ω・)🚩
使用商材:DAIKEN フォレスティア クリアオーカー
★草刈のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
草刈が完了しました(・ω・)🚩
★アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
アスファルト舗装の施工が完了(・ω・)🚩
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
施工完了です(・ω・)
★「防草シートの施工」と「砕石敷」のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
草を生えにくくするため、防草シートの施工をします。
〈After〉
防草シートの施工が完了し
その上に砕石を敷きました。
草取りの手間がなくなりますね(・ω・)🚩
★アスファルト舗装工事及び出入口工事のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
ブロックを取壊し出入口をつくりました。
擁壁の施工もさせていただきました(・ω・)🚩
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
アスファルト舗装 施工完了(・ω・) 🚩
★庭木の「剪定」と「伐採」のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
剪定が完了しました(・ω・)🚩
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
伐採が完了しました(・ω・)
★アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
アスファルト舗装 施工完了(・ω・) 🚩
★和室から洋室へ… リフォームのご依頼をいただきました。
2階の和室(6畳2間)を洋室にしたいとのご相談をいただきました。
和室2間を、一続きの洋室にリフォームします。
将来、生活スタイルが変わった時、お部屋を2部屋にわけることができるよう、建具や収納、照明などを配置しました。
今回は、和室の壁や天井をすべて撤去し、新しい断熱材を入れて施工します╭( ・ᄇ・)̑ﻭ
〈Before〉
施工前の和室です。
手前の部屋と奥の部屋がふすまで仕切られています。
〈After〉
12帖の洋室が完成(・ω・) 🚩
広々としていて様々な使い方ができますね٩(ˊᗜˋ*)و
使用商材:NODA ネクシオハードラスティック
〈Before〉
施工前の建具や収納です。
〈After〉
新しい建具は、開閉も軽々 |ω•`๑)
収納は、天井に届くほどの大容量です(๑و•̀ω•́)و
使用商材: 三協アルミ リヴェルノ
〈Before〉
施工前の照明です。
〈After〉
新しい照明の取付が完了。リモコン付きです♪
光の色味(暖色・寒色)や明るさをリモコンで調整できるので
気分に合わせてお部屋の照明を簡単に変えることができます✨
〈Before〉
施工前の窓です。
〈After〉
既存窓の内側にペアガラスの窓を取り付けました。
ペアガラスは、2枚のガラスの間に空気層があり
断熱効果がUPします(๑•̀ •́)و✧
使用商材:インプラス ペアガラス
★施工過程をご紹介
和室の壁と天井を撤去。
壁と天井の下地をつくり
新しい断熱材を入れます。
気密シートで断熱効果が
さらにUP!!
天井に石膏ボードを張ります。
壁も同様に施工していきます。
石膏ボード張りが完了。
クロスを張る前に
ボードの継ぎ目などを
パテで埋めます。
★2階のベランダに窓を取り付けます。
2階のベランダ。日当りがよく、お洗濯物を干すのには最適の場所ですね。
しかし、雨の日・風の日・雪の日もあれば、季節によっては虫が飛んでくることも…
ベランダにお洗濯物を干すことができない日もありますね( ´^`° )
天気などを気にせず、ベランダを快適に使うことができるよう、今回は、ベランダに窓を設置します(๑•᎑•๑)♬*
〈Before〉
施工前のベランダです。
〈After〉
窓の設置が完了(・ω・) 🚩
窓がついたことで、サンルームになりました。
これからは、天気を気にせず快適にお使いいただけますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
★カーポート補修のご依頼をいただきました。
台風の風で、カーポートの屋根が壊れてしまったとご相談をいただきました。
今回は、壊れてしまった部分のポリカーボネート波板を交換します╭( ・ᄇ・)̑ﻭ
また、カーポートの柱がグラグラしているので固定してほしいとご要望があり、柱を固定する作業も行います。
〈Before〉
黄色いマルで囲んだところが
風で破損してしまった部分です。
〈After〉
新しい波板の設置が完了(・ω・) 🚩
〈Before〉
こちらはカーポートの柱です。
〈Before〉
柱を触ってみると不安定になっていました。
〈After〉
柱の固定が完了。
今回は、フェンス用の基礎ブロックを使用して
カーポートの柱を固定しました。
〈After〉
これで雪が降っても安心ですね(๑•ㅂ•)و✧
★庭木剪定のご依頼をいただきました。
皆さんは、庭木のお手入れ どのようにされていますか꒰。•◡•。꒱?
ご自身で定期的に剪定をしている方や、時間がなくてお手入れをしていないという方もいらっしゃると思います。
庭木は、どんどん成長します╭( ・ᄇ・)̑ﻭ
剪定せずそのままにしていると、樹形が乱れたり、木の内側に日光や風が入れず枯れてしまったり 様々な問題が起きる可能性が…( ´^`° )
庭木は定期的にお手入れをしましょう(๑•ㅂ•)و✧
〈Before〉
剪定前です。
〈After〉
剪定が完了(・ω・) 🚩
生い茂っていた枝がスッキリしました 。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
★今回は…
1. 土留め 設置
2. 境界ブロック+境界フェンス 設置
3. 物置(オープンスペース連結タイプ)設置 のご依頼をいただきました(•ㅂ•)/
1.土留め
お客様より「土留めを設置したい」とご相談をいただきました。
今回は、施工箇所のスペースが限られていたため、高さのある歩車道境界ブロックを使用する方法をご提案しました。
〈Before〉
施工前です。
建物から側溝付近の境界までが傾斜になっています。
〈After〉
土留めの施工が完了(・ω・)🚩
建物のまわりが平らになり
歩けるスペースが広くなりました٩꒰。•◡•。꒱۶
2.境界ブロック+境界フェンス
お隣との境に「境界ブロック」と「境界フェンス」を設置します。
〈Before〉
施工前です。
境界ブロックを設置した後
フェンスの支柱を立てフェンスを固定します。
〈After〉
施工完了(・ω・) 🚩
グレーのフェンスが建物の雰囲気と似合っていますね♪
こちらのフェンスは全5色あります╭(・ᄇ・)̑ﻭ
お家の雰囲気に合わせてお好きなカラーをお選びいただけます。
使用商材:三協アルミ ユメッシュE型 H=1.0m
3.物置(オープンスペース連結タイプ)
お客様より「駐輪スペースのある物置を設置したい」とご相談をいただきました。
今回はヨドコウの商品です。通常の物置にオープンスペースを連結させ、駐輪場として使用することができます。
オープンスペースはアイディア次第で「DIYスペース」「ガーデニング空間」「物干し場」など様々な使い方ができます(๑•ㅂ•)و✧
〈Before〉
施工前です。
〈After〉
設置完了(・ω・)🚩
オープンスペースは物置の左右どちらにも連結が可能です。
使用商材:タクボ Mr.ストックマン プラスアルファ 間口3,347 奥行1,590 高さ2,110
★屋根塗装のご依頼をいただきました。
屋根は家を守る重要な役割を果たしています。
屋根の塗装面は、太陽の紫外線や風雨、冬の積雪などに耐え、日々負担がかかっています。
塗装は年月が経つにつれ、劣化が進み、本来の機能が失われていきます。
そのままにしていると…腐食や雨漏りが発生し建物に影響を及ぼします。
定期的に屋根のメンテナンスを行い、大切なお家を守りましょう٩( ''ω'' )🚩
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
屋根を高圧洗浄し、下塗りとして錆止めの塗料を
塗布していきます(・ω・)🚩
→ → 施工中 → →
下塗りが完了しました(´っ・ω・)っ
この後、上塗りをします٩( ''ω'' )و
〈After〉
上塗りが完了(・ω・ノ)ノ
屋根がツヤツヤになりました( *´艸`)
これで大切なお家をしっかり守ってくれますね(*‘∀‘)
★今回は…
1. 玄関前 アスファルト舗装
2. 駐車場 アスファルト舗装
3. たたきコンクリート のご依頼をいただきました(*‘∀‘)
1.玄関前 アスファルト舗装
お客様より「玄関前の段差を解消したい」とご相談をいただきました。
玄関前がフラットになるよう、アスファルト舗装の施工をさせていただきます(・∀・)
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
アスファルト舗装施工中です(・ω・)🚩
〈After〉
アスファルト舗装の施工が完了。
フラットで歩きやすくなりました( *´艸`)
2.駐車場 アスファルト舗装
砕石敷の駐車場をアスファルト舗装にします。
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
アスファルト舗装施工中です(´ω`)
〈After〉
施工完了!
道路との段差が軽減され
車の出し入れがしやすくなったのでは
ないでしょうか(・∀・)♪
3.たたきコンクリート
建物わきの砕石敷のところから、草が生えてきてお手入れが大変とのこと。
お客様のご希望で、たたきコンクリートの施工をさせていただくことになりました。
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
鉄筋を入れることで
コンクリートの強度が増します
٩( ''ω'' )و
→ → 施工中 → →
コンクリートに振動を与える
締固めという作業です(・∀・)
〈After〉
たたきコンクリートの施工完了。
雑草処理の手間が
なくなりましたね(・∀・)♪
〈コンクリートの締固めについて🔎〉
コンクリートの締固めは、コンクリートの性能を高めるとても大切な作業です。
コンクリートは、運搬時や型枠に流し込む際に気泡が混入します。
締固めでは、コンクリートに振動を与え、余分な気泡を排除してコンクリート本来の強度を引き出します。
また、型枠内に均一にコンクリートが充填され、鉄筋の付着力が増加します。
締固めを行うことで、表面がきれいでなめらかな仕上がりになります✨
今回ご紹介するのは…
1. アスファルト舗装
2. 境界ブロックの設置★
3. 防草シートの施工 です(・ω・)ノ
1.アスファルト舗装
お客様より「アスファルト舗装が傷んできたので補修したい」とご相談をいただきました。
今回は、写真右側にある花壇を一列減らしてアスファルト舗装の通路を広くします(´ω`*)
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
アスファルト舗装施工中です(´ω`)🚩
〈After〉
アスファルト舗装の施工完了!
駐車スペースが広くなり
車の出し入れがスムーズにっ(・∀・)♪
2.境界ブロックの設置
庭木周辺の土留めに使用されていたブロックが、土の重みで傾いてきていました💦
新しい境界ブロックを設置します(・ω・)
〈Before〉
施工前です。
ブロックが手前に傾いてきています。
〈After〉
施工完了です。
歩道などで使用されている
丈夫なブロックを設置しました(・ω・)
雨が降っても土が流れる心配が
なくなりました( ˘ω˘ )✨
3.防草シートの施工
ご自宅裏側の斜面の土が、雨で流れてしまうそうです。
土が減ってしまったところに新たに土を盛っていきます。
また、斜面の草刈りが大変とのことで、草を生えにくくする「防草シート」を施工します(・ω・)
〈Before〉
施工前です。
屋根から流れてきた雨で
土にくぼみができていました。
〈After〉
施工完了です。
土を盛って締固めた後
防草シートを設置(・∀・)🚩
草刈の手間がなくなりました✨
★アスファルト舗装のご依頼をいただきました。
こちらのお宅は、施工前、砕石敷でした。
長年、車が出入りしたことで、道が凸凹になっていました。
お客様は、ご高齢のご家族がいらっしゃるので、凸凹道で転倒する危険があり心配…とのこと。
安全に生活できるよう、アスファルト舗装にしたいとご相談をいただきました(´ω`*)
ご自宅の前から普段車が出入りする道まで、すべてに舗装の施工をさせていただきました。
これからは、安心してご自宅の周りをお散歩していただけるのではないでしょうか(・ω・)♪
〈Before〉
↓
〈Before〉
↓
〈Before〉
↓
〈After〉
〈After〉
〈After〉
★砕石補充のご依頼をいただきました。
砕石の道は、車が走ったり、除雪をしたりと
普段の生活をしているだけで、少しずつ砕石が減ってしまいます。
今回は、砕石が減ってしまった道に
約10cmの厚さで新しく砕石を敷いていきます(・ω・)🔎
〈Before〉
施工前です。
砕石が減ってしまい
水たまりができています。
→ → 施工中 → →
砕石を約10cmの厚さで
敷いていきます(・ω・)
→ → 施工中 → →
砕石を敷いた後、
機械で圧をかけて
締め固めていきます(*'ω'*)🚩
〈After〉
施工完了です。
これで雨が降っても
安心ですね( ˘ω˘ )☂💦
★今回ご紹介するのは…
1. 洗面化粧台の交換
2. 浴室換気扇の交換
3. 物置の設置 です(・ω・)ノ
1. 洗面化粧台の交換
今までお客様が大切に使用されていた洗面化粧台。
蛇口からの漏水があり、ご相談をいただきました。
部品を交換して修理できればよかったのですが、
交換部品が生産終了となっており、
新しい洗面化粧台を設置することになりました。
〈Before〉
交換前の洗面化粧台です。
〈After〉
交換後の洗面化粧台です。
収納がたっぷりで嬉しいですね!
〈Good Point🚩〉
こちらのボールは底面積が広く大容量!
衣類の予洗いにも便利です。
お手入れを簡単にするための
様々な工夫がされています✨
壁面水栓が上品で素敵ですね(´ω`*)
使用商材:クリナップ ファンシオ ハイグレード オールスライドタイプ リリーフォークダーク
2. 浴室換気扇の交換
長年の使用で換気扇が腐食してしまい
運転時に異音がするとのこと。
新しい換気扇に交換することにしました。
〈Before〉
交換前の換気扇です。
→ → 施工中 → →
換気扇本体を取り出し
ダクトや電源コードを外しているところです。
その後、新しい換気扇をダクトにつなぎ
電源の配線を結線します。
〈After〉
交換後の換気扇です。
真っ白でピカピカです✨
スイッチを入れてみると…
動作音が静かになりました( ˘ω˘ )🌟
ゆっくり入浴していただけそうです♪
使用商材:エモト工業 UBF-101W φ100
3. 物置の設置
物置があると…(''ω'')💡
ガーデニング用品・車のタイヤ・アウトドア用品・除雪道具など
様々な物を保管することができ、とても便利です(・ω・)
お客様の用途に合わせ、数多くの商品からお選びいただけます。
今回は、冬に雪が積もっても安心の『耐積雪タイプ』物置を
設置させていただきました。
〈Before〉
物置設置前です。
〈After〉
物置設置完了です。
風や地震で物置が転倒することがないよう
転倒防止の工事をしております。
〈Good Point🚩〉
今回設置させていただいた物置は
3枚扉のタイプです。
開口部が広いので
大きな物の出し入れもスムーズですね(・ω・)
使用商材:ヨド物置 エルモLMDS-2215 積雪型 間口2213*奥行1512*高さ2120
★小屋新築工事のご依頼をいただきました。
母屋とは別に、自由な空間があるとワクワクしますね(*''ω''*)♪
日曜大工をしたり…
本を読んだり…
自転車やバイクのお手入れをしたり…
趣味の作品をつくり飾って眺める…✨
使い方は無限大です( *´艸`)
〈Before〉
こちらに小屋を建築します。
→ → 施工中 → →
基礎工事が完了しました。
→ → 施工中 → →
建物の形が見えてきましたね(''ω'')♪
→ → 施工中 → →
天井は梁が見え
木のぬくもりが感じられる空間です( ˘ω˘ )
→ → 施工中 → →
外壁張りの様子です。
雨や汚れに強い✨
鉄板系サイディングを使用。
〈After〉
小屋の建築が完了しました‼
雨樋や雪止めも設置したので
雨や雪が降っても安心です。
どんな空間になるのか
楽しみですね(´ω`*)♪
★土留を設置されたいとのご希望で、L型擁壁の施工をさせていただきました。
草が生えやすい場所だったので、
合わせて防草シートの施工もしました。
〈防草シートとは🔎〉
雑草の生育には、『光』・『水』・『空気』が必要です。
防草シートは、その1つである『光』を遮断する事で雑草の光合成を抑えます。
また、防草シートを敷いていると、飛来した種子が土に接しないため、発芽することができません。
除草剤や成長阻害剤などの薬剤が含まれていないので、小さなお子様やペットにも安心・安全です(''ω'')✨
除草作業にお悩みの方にはオススメです(´・ω・)🔎
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
擁壁を据え付けています。
この後、土を埋め戻して防草シートを設置、
その上に砕石を敷いて完了です。
〈After〉
擁壁の施工が完了しました。
砕石や土が道路に出る心配が
なくなりましたね(*'ω'*)
★駐車スペースにインターロッキングブロックを施工します。
砂利敷の駐車スペースをインターロッキングブロックへ…(・ω・)🚩
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
インターロッキングブロックを
一つ一つ丁寧に
配置していきます(・ω・)
〈After〉
インターロッキングブロックの
施工が完了しました。
真っ白な建物に
とても似合っていますね🏠✨
★構内舗装のご依頼をいただきました。
新築の構内舗装です。
お隣との境界にブロックを設置し、
その後、アスファルト舗装の作業をします。
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
境界ブロックの施工が完了し
アスファルト舗装を
しているところです。
〈After〉
アスファルト舗装が
完了しました(・ω・)🚩
雨が降っても安心して
車の出し入れができますね(*''ω''*)
★庭木剪定のご依頼をいただきました。
庭木が伸びて大きくなり
ご自身でなかなかお手入れができないとのことで
剪定のご依頼をいただきました。
〈Before〉
剪定前です。
〈After〉
剪定後です。
冬に備えて枝を短めに剪定しました。
雪が積もって枝が折れてしまうのを
軽減します(・ω・)💡
〈庭木の剪定について🔎〉
庭木は定期的な剪定が必要です。
剪定せずそのままにしていると…
・樹形が乱れる
・木の内側に日光や風が入れず枯れてしまう
・病害虫の発生原因となる
など様々な問題が起きる可能性が…(''Д'')
庭木は定期的にお手入れをしましょう(´ω`*)
★土留めを設置したいとのご依頼で、L型擁壁の施工をさせていただきました。
こちらは、隣地との高低差があります。
境界付近にL型擁壁の施工をしました。
施工前は、隣地側に傾斜になっていた土地ですが
L型擁壁の設置で平らにすることができました。
これからは、新たなスペースに木を植えたり(''ω'')🌲
家庭菜園を楽しんだりしていただけるのではないでしょうか(''ω'')🌼
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
L型擁壁を据え付けている様子です。
〈After〉
施工完了です。
大雨が降った時など
隣地に土が流出する
心配がなくなりました(*'ω'*)
★キッチンの床をクッションフロアからフローリングへ…(・ω・)
キッチンの床が、今までは、クッションフロアだったのですが、
今回、フローリングにされたいとのご相談をいただきました。
〈フローリングについて🔎〉
フローリングには様々な種類があります。
薄い木材を貼り合わせた「複合フローリング」や、
100%天然木を使用した「無垢フローリング」など。
また、機能も様々あります。
・水回りに強いフローリング
・車椅子などの使用を考慮した傷のつきにくいフローリング
・ペットを室内で飼育されている方向けの滑りにくいフローリング
・メンテナンスフリーのフローリング
この他にも色々あります(・ω・)ノ
今回は、キッチンの床なので、水に強く、お掃除がしやすいフローリングを使用します(''ω'')✨
〈Before〉
施工前のクッションフロアです。
〈After〉
施工後のフローリングです💡
表面がサラサラとしていて
とても心地よいです(''ω'')
〈Good Point🚩〉
今回はワックスがけ不要の
フローリングを施工しました。
普段のお手入れは乾拭き✨
汚れが気になる場合は水拭き✨
お手入れがとっても簡単です( *´艸`)
使用商材:NODA ナチュラルフェイスS
★掃除しやすい換気扇に交換されたいというご希望で、凹凸の少ない換気扇を取付 (''ω''*)
家族のためにお料理をたくさん作れば作るほど…
キッチンの換気扇は汚れてしまうものです( ゚Д゚)
換気扇のお掃除は大変ですよね( ;∀;)
女性が掃除するのには位置が高いですし
あの頑固な油汚れ(''Д'')
今回は、お手入れの手間を軽減できるよう
凹凸の少ない換気扇を取り付けます(・ω・)ノ
〈Before〉
施工前の換気扇です。
〈After〉
新しい換気扇です。
凹凸が少ないので
気軽にサッとお掃除できそうです( *´艸`)✨
最近は、お掃除のしやすさを考えた換気扇が
様々販売されています(*'ω'*)🔎
使用商材:渡辺製作所 ターボファン100V
★草刈のご依頼をいただきました。
今年は、暑さのせいか草が伸び
草刈のご依頼を多くいただいております。
〈伸びた雑草をそのままにしていると…🔎〉
雑草はどこにでも生えているものです。
しかし、伸びた雑草をそのままにしていると
様々な問題につながることがあるかもしれません。
雑草は、害虫にとって餌場であり、隠れるスペースでもあります。
放っておくと、庭先の雑草に蚊や毛虫などが大量発生することも…(''Д'')🌌
また、防犯のために、草を刈って見通しをよくすることも大切です。
〈Before〉
草刈前です。
→ → 施工中 → →
草刈中です。
〈After〉
草刈後です。
スッキリして視界もよくなりました(・ω・)
★草刈&除草剤散布のご依頼をいただきました。
伸びた雑草を刈り、
その後、除草剤を散布します。
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
草刈中です。
→ → 施工中 → →
除草剤散布中です。
〈After〉
作業完了です。
★庭木剪定のご依頼をいただきました。
今回は、庭木の剪定と生垣の剪定を行います。
▼まずは、庭木剪定の様子をお伝えします(*‘ω‘ *)
〈Before〉
剪定前です。
→ → 施工中 → →
様々な道具を使い✂
職人が剪定します(・ω・)
木の数年先のことまで考えながら
剪定しているのです( ˘ω˘ )🌲
〈After〉
剪定が完了しました。
素晴らしい和風庭園です( *´艸`)🌼
お庭を眺めてゆっくり
くつろいでいただきたいです( ˘ω˘ )🍵
▼続いて、生垣剪定の様子です(・ω・)
〈Before〉
剪定前です。
生垣が伸びて大きくなり
さらに草のツルが絡みついています。
→ → 施工中 → →
剪定中です。
内側に日光が当たり風が通るよう
枝を短めに剪定していきます。
木は風通しが悪かったり
日光が当たらなかったりすると
病害虫の被害にあったり
枯れてしまうこともあります('Д')💦
〈After〉
剪定完了です。
生い茂っていた枝が
スッキリしましたね (˘ω˘)✨
★シャッター交換のご依頼をいただきました。
シャッターの開閉が重くなったとのことで、交換のご依頼をいただきました。
〈シャッターを軽くするには…🔎〉
シャッターを軽くする方法は色々あります(・ω・)
例えば…
✳シャッターを巻き上げる部分のスプリングを交換する
✳シャッター扉を軽量のものに交換する
✳手動から電動に切り替える などなど…
この他、普段のお手入れとして、シャッターのレール部分に
潤滑油を塗布するのも良いそうです(''ω'')🔎
今回は、お客様のご希望により
すべて新しく交換することになりました。
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
今まで使用されていたシャッターを
解体しているところです(・ω・)
〈After〉
新しいシャッターの
取付が完了(・ω・)ノ
開閉がとても軽くなりました( ˘ω˘ )♪
使用商材:文化シャッター 手動シャッター 新セーヌ W5.47XH2.39 ペールベージュ
★舗装のご依頼をいただきました。
アスファルト舗装が傷んできたので
舗装を直したいとご依頼いただきました。
〈Before〉
施工前です。
→ → 施工中 → →
アスファルトの傷みが
大きかった部分を掘削し、
セメントを混ぜて
丈夫な下地をつくります(・ω・)
→ → 施工中 → →
既存のアスファルトの上に
新しいアスファルト舗装を
します(;´・ω・)
〈After〉
舗装完了です。
とても綺麗になりました(*‘ω‘ *)